おおのキャンパス
「モノづくりが暮らしや心を豊かにする」という考えのもとにつくられた「おおのキャンパス」。
遊ぶ・創る・学ぶ・食べる・体験する楽しい施設が充実しています。
「モノづくりが暮らしや心を豊かにする」という考えのもとにつくられた「おおのキャンパス」。
遊ぶ・創る・学ぶ・食べる・体験する楽しい施設が充実しています。
ひろのまきば天文台は、環境省主催平成19年度冬期星空継続観察・一般参加団体の部(ひろの星を見る会応募)で、日本一星空が見やすいとされた場所に整備されました。施設には北東北最大級の口径51cm反射式望遠鏡のほか、太陽望遠鏡などの観測機材を備えており、宇宙を身近に感じることができます。
豪快さと繊細な優美さを併せ持つ連続した二段の大滝です。
登山口から標高706mの山頂までは約5km、1時間ほどです。山頂にある展望台からの眺めは、前方に岩手山、八甲田連峰、後方に太平洋と360度の大自然が広がります。春には山ツツジで山頂付近は真っ赤に染まり、初夏には海に揺れる漁り火がはるか沖に見えるなど、幻想的な雰囲気に包まれます。
瀧澤神社の裏手にある原生林に囲まれた高さ20m、幅15mの滝。周辺を森林に囲まれ、静寂さと神秘的な雰囲気の中の姿が印象的。
種市図書館と同じ建物内に併設しています。
窓のようにぽっかりと穴が空いた岩に、地層と地層の境界面(層理面)がつくる縞模様が見えます。 太古の地層と北の荒海がつくりあげた芸術です。